普段の持ち物を減らすために買ったもの

ガジェットを試してみる

持ち物を減らすために買うなんて本末転倒?そんなことはありません。

 いままでは、通勤時にショルダーバッグにいろいろ入れて持ち歩いていました。でもほぼ使うことが無いものを毎回持ち歩くのがアホらしくなり、持ち物を減らすために画策しました。

 特に財布については、スマホ決済やカードを使うことがほとんどで現金を使う機会がほとんどなくなりました。

今まで持ち歩いていたもの

ショルダーバッグ

バッグの中身

スマホ

キーケース

キーケースはカードが数枚入れられるもので、多分10年以上使っていました。

内容

家の鍵
職場の鍵
カード類

財布

内容

現金(札、硬貨)
キャッシュカード
クレジットカード
免許証

車の鍵

その他

マスク、ティッシュ他

これをバッグ無しで持ち歩けるように次のように変更しました。

変更内容

スマホ→スマホケースの変更

 スマホはポケット付きのスマホケースを使用し、そこにカード類を収納しました。タッチで決済できるNFCカードはsuicaをよく使用しているため、一番外側のポケットに入れカードを出さなくても、そのままタッチ決済できるようにしました。ただ、そのままカードをケースごとタッチするとスマホの電波で反応しないことが多く、いちいち取り出さなければならないため、反応が悪くならないように電波遮断シートをカードと一緒に入れています。これで、カードを取り出すことなく決済可能となりました。

 また、ほとんど現金を使うことが無くなったため、小銭の持ち歩きをやめ、お札を数枚スマホケースに入れることで財布を持ち歩くのをやめました。

 現在使っている銀行口座がスマホアプリでATM操作が出来るようになったため、キャッシュカードの持ち歩きも不要になりました。

財布から
お札、カード、suicaをスマホケースへ移動、キャッシュカードと硬貨の持ち歩きを止めることで財布自体使うことを止めました。

キーケース→ピボット式のキーホルダーへ変更

 今まではカードも入れられるキーケースを持ち歩いていましたが、ファスナーが壊れたことを機に小型のキーホルダーへ変更し、サイズは1/3以下になりました。

変更後の持ち物

スマホ

ケースにカードケース付きのものを選び、最低限のカードをいれています。

カード類
現金(札のみ)

ピボット式キーホルダー

ジャラジャラせずに持ち歩けてサイズも小さくできます。

家の鍵、職場の鍵、車の鍵

財布を持つのをやめました。
最終的な持ち物

 スマホとキーホルダーはポケットに入れて歩けるサイズなので、バッグ自体をやめてスマホとキーホルダーでまとめた鍵のみとし、大幅に荷物を減らすことが出来ました。

 

ガジェットを試してみる
シェアする
yamataをフォローする

コメント