電気代の節約にも!日が短くなってきたのでLEDライトを買った

ガジェットを試してみる

寒くなるにつれて暖房や給湯で冬が近づくと日が短くなって明かりをつける時間が早くなってきますね。朝も電気を点けなきゃ暗くてダメなんてことも。

レストランとかってテーブルごとにライトがあって、テーブルを照らしてるところありますよね。そこでこれ。インテリアライトを購入して朝の暗めの食卓を照らすことにしました。

クリップタイプなので、挟むことが出来る場所さえあれば、壁に穴を開けることなく取付可能です。クリップに穴が開いているのでビス止めも可能です。シェードは350°回転、左右120°回転でき、上に向けて間接照明的な使い方もOK。

シェードの隙間から漏れる光の陰影もいい感じです。スイッチは電源ケーブルの中間についているので、高いところに設置しても大丈夫。

40W電球

電球

電球としてはじめに購入したのが IRISオーヤマのLEDフィラメント電球40W相当タイプ電球色。450lm消費電力3.2Wです。 ちょっと暗い。毎日ワインとフレンチが出るようなご家庭なら雰囲気あっていいですが、子供とガチャガチャする食卓には60Wのほうが良いです。

LEDフィラメント電球
初めに買った電球

朝から使うにはちょっと・・・・となってホーマックの60W 810lm消費電力7.3WのLED電球に交換しました。上の40Wの写真と比較すると一目瞭然です。

60Wへ変更。部屋の電気は消して撮影

電気代も節約

うちの居間の蛍光灯は18Wx5本です。計90W。で、冬の暗い朝1時間、夜5時間の計6時間使用するとします。電気料金が32.32円(執筆時のほくでんエネとくMプランB250kWh超の料金)で計算すると0.09kW × 6時間 × 32.32円 × 365日で年間6370円がかかっていることになります。

そこで、蛍光灯5本中、2本を取り外し3本にして普段からLEDライトを併用することにしました。3本でもそんなに気にならない明るさです。

朝はLEDライトのみ、夜は蛍光灯3本とLEDライトの併用として計算すると、

18W × 3本=54W。朝はLEDライトのみ1時間で7.3W、夜はLEDライト7.3Wと蛍光灯54Wを5時間で、

(0.0073kW×1時間+(0.0073+0.054)×5時間)×32.32×365日

となり、年間3701円となります。ざっくりですが蛍光灯のみの場合と比較すると年間2668円節約できることとなります。

ちなみにニトリでも全く同じライトがプライベート製品として売っていました。行ったときはニトリは口金E17の細いタイプもおいてありましたので購入する場合は注意が必要です。

結局初めに買った40Wのフィラメント電球は寝室のベッド下に間接照明として設置しました。どちらもスマートプラグを使って時間で自動で入り切りするように設定しています。

ガジェットを試してみる
シェアする
yamataをフォローする

コメント